In Japanese painting, it is said that “line” is important. However, there are no “contour lines” because all visible things are three-dimensional.
Lines” are created when we recognize the shape of objects, but I think they are very ambiguous things that can be greatly changed by different viewing angles and situations.
I think that the reason why I draw pictures is to leave a moment of something that is always changing through the filter of myself.
Yuka Taguchi HP
1992年 岐阜県生まれ
2013年 三菱商事アート・ゲート・プログラム2013年度奨学生
2014年 三菱商事アート・ゲート・プログラム奨学生展(EYE OF GYRE/表参道)
2015年 FACE展2015入選(東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館/新宿)
愛知県立芸術大学修了制作展(愛知県美術館ギャラリー/愛知)
愛知県立芸術大学美術学部日本画専攻 卒業
日本画第二研究室 素描展(東京藝術大学大学美術館陳列館/上野)
FACE 展選抜作家小品展2015 (REIJINSHA GALLERY/銀座)
ジ・アートフェア +プリュスーウルトラ2015 (スパイラルガーデン/南青山)
2016年 Affordable Art Fair, Singapore 出品 (シンガポール F1ピットビル)
日本画第二研究室 素描展(東京藝術大学大学美術館陳列館/上野)
「美人画づくし」池永康晟監修 芸術新聞社 掲載
2017年 東京芸術大学卒業修了展 (東京藝術大学大学美術館地下2階/上野)
田口由花個展 「花信風」 (ギャラリーシーク/京橋)
東京芸術大学美術研究科修士課程 修了
早川実希 田口由花 二人展 (いつき美術画廊/新橋)
Affordable Art Fair, Singapore 出品 (シンガポール F1ピットビル)
郷さくら美術館 桜花賞展(郷さくら美術館/東京)
2018年 田口由花個展 −柳緑花紅−(東武池袋 絵画市)
Affordable Art Fair, Singapore 出品 (シンガポール F1ピットビル)
「美人画づくし 弐」池永康晟監修 芸術新聞社 掲載
2019年 メディアコスモス 色即是芸2019(メディアコスモス/岐阜)
スプラウト展 佐久間友香 田口由花 二人展 (長江洞画廊/岐阜)
西岡悠妃 伊東春香 田口由花 3人展金魚空間(台湾)
楚楚 −ものいう花− (日本橋三越本店/日本橋)
西岡悠妃 田口由花 二人展 (いつき美術画廊/新橋)
Affordable Art Fair 2019, Singapore 出品 (シンガポール F1ピットビル)
2020年 楚楚2020 −ものいう花− (高松三越/高松)
美人画ルネサンス (阪急うめだ本店/大阪)
中村彰彦著書『疾風に折れぬ花あり』(中央公論新社)表紙画採用
松浦シオリ・田口由花二人展 (秋華洞/銀座)
現在、岐阜にて制作 無所属
花明