Gallery Seek Ginza
There are many thrilling experiences in the process of creation, such as a motif or a stain that is about to be erased creating an unexpected effect, or a phrase that jumps into your eyes or ears and leads you to the completion of the work. I value such “waste” and “noise”. The countless cracks and scratches that I intentionally create are one such example, and recently I have often attached foreign objects and ready-made items to my works. My theme for the future is to weave “trivial myths” through my works and exhibition spaces.
1982年 宮崎県生まれ
2006年 佐賀大学大学院修了
2007年 第61回二紀展 奨励賞
2008年以降、早良美術館るーゑを始め福岡・佐賀で個展開催
2010年 第10回記念春季二紀展 新人選抜奨励賞、第12回九州二紀展 九州二紀賞(最高賞)
2011年 第20回佐賀銀行文化財団新人賞、第65回記念二紀展 優賞(第二席)
「動物のいる話」(書肆草茫々2011.1.1刊行) 挿絵制作
2012年 神戸アートマルシェ出品、ULTRA005出品
2013年 アートフェア東京出品、個展(GallerySeek)
第67回二紀展 損保ジャパン美術財団奨励賞
2015年 二紀会準会員推挙、Young Art Taipei2015出品
2016年 第25回記念英展 出品(田川市美術館/福岡)、第8回絹谷幸二賞(推薦)
2017年 時の考察展〜塩月悠+御用絵師絵画資料〜(大川市立清力美術館/福岡)
crystal thought