The theme that I express by copperplate engraving is “Small happiness”. I draw “the story of small life” by overlapping it with small animals, plants and flowers. I am healed and encouraged by the gestures and expressions of animals. They gently remind me that there are important things in the activities we repeat so naturally that we don’t even notice.
1981年 福島県生まれ
2005年 文星芸術大学卒業制作展 奨励賞
第73回日本版画協会展 入選(同13年入選)
2008年 第82回国画会展 入選
2009年 福島民報新聞「110期民報サロン」執筆
版で発信する作家たちポルトガル交流展/オリエント美術館/ポルトガル
小さな命の表現展/伊勢丹府中店 (同11年)
2010年 福島現代美術ビエンナーレ出品
2011年 文星芸術大学 油画研究室 助手を務める(~15年3月まで)
2012年 after3.11/CCGA現代グラフィックアートセンター
第1回FEI PRINT AWARD 入選
CCGA現代グラフィックアートセンター銅版画ワークショップ 講師を務める(同15年)
2014年 三浦麻梨乃展/栃木県指定文化財瀧澤家住宅内鐵竹堂
アートフェアULTRA/スパイラルガーデン
肱川風の博物館・歌麿館「第13回版画絵はがきコンテスト」
大洲市教育長賞 (同15年大賞)
MVW展/福屋八丁堀本店/広島
第59回CWAJ現代版画展 入選(同17年、19年入選)
2015年 三浦麻梨乃展/五浪美術記念館
CWAJ現代版画展60周年記念大賞 入選
栃木県文化振興基金助成事業に選出
宇都宮美術館学校向けプログラム 出張授業 「トビダス美術館」講師を務める
宇都宮市立西が岡小学校へ作品収蔵
2016年 福島-ポルトガル企画交流展Memoria
Museu Casa do Infante/ポルトガル
小杉放菴記念日光美術館「日光あーとさんぽ ワークショップ」講師を務める
2017年 あいづまちなかアートプロジェクト
2018年 下野新聞新春号 読者登壇特集の挿絵を担当
版画フォーラム2018和紙の里ひがしちちぶ展 入賞
CWAJ現代版画展アメリカ展/ハイフィールド・ホールズ・アンド・ガーデンズ
「カエルアートミュージアム~進化するカエルアートの世界~」
京王プラザホテル/新宿
久保記念観光文化交流館夏休みワークショップ講師を務める
福島県立美術館学校連携共同ワークショップ
「おとなりアーティスト」講師を務める(同19年)
2019年 宇都宮美術の現在展/宇都宮美術館
日本・ギリシャ現代版画交流展/ピレウス市立美術館/ギリシャ
2020年 個展 Gallery Seek/銀座
ぐんぐんのびる